- Home
- 観光情報
観光情報
- ルーネンバーグ旧市街ーー世界遺産を巡る旅
鮮やかな色。 可愛い街並み。 ルーネンバーグに目を向け、カラフルな第一印象を得る。 人口2300の小さな港町ルーネンバーグには1995年にユネスコの世界遺産に登録された歴史的な町並みがある。大英…
続きを見る
- バンクーバーの都市情報
カナダの西海岸・ブリティッシュコロンビア州最大の都市、トロント・モントリオールに次ぐ第3番目の都市として栄える「バンクーバー」。カナダの西の玄関口とも呼ばれています。近代的な高層ビルのあるダウンタウンのすぐそばには海と山…
続きを見る
- ロデオアスリートが魅せるカルガリー名物のお祭りに刮目しよう
世界最大のアウトドア・ショー カルガリー・スタンピードとは、世界最大の規模を誇るアウトドアショーです。ジーンズにカウボーイハットを合わせてファッションで、カウボーイさながらサドルにまたがり、 カウボーイのお祭りを堪能…
続きを見る
- ケベックの古く美しい歴史を振り返ろう
400年続くケベック・シティの魅力をとらえる ケベック・シティは北米の中でもフランス文明発祥の地と言われています。壁の内側に隠されている石造りの城壁や、中世に建てられた城門は、世界遺産にも登録されています。ケベックの旧…
続きを見る
- モントリオールは世界有数の音楽の名地
朝から晩まで1日中行われているパーティーに参加してみるのはいかがでしょうか。ジャズの音楽にあわせて、ダンスや歌を楽しむことができます。モントリオールはフランス語を使う人も多い街です。英語とフランス語の両方が耳に入ってくる…
続きを見る
- カナダの様々なスタイルの「ホテル」を楽しもう
カナダへの旅行に最適な時期 6月から8月は夏の季節となり、都市部はとても暖かく、暑い日も続きますので、湖畔で過ごすのがおすすめです。 11月から3月の冬には、暖炉を囲みましょう。 暖炉を囲んで、海の音を聞きながら過…
続きを見る
- ウェスト・エドモントン・モール
誰もが楽しめるウェスト・エドモントン・モール 毎日営業している、ウェストエドモントンモールは、家族全員が楽しめるモールです。 隣接した宿泊できるホテルは2軒あり、モール内は英語、フランス語、スペイン語、中国語、ドイツ…
続きを見る
- フェアモント・バンフ・スプリングスのウィロー・ストリーム・スパ
観光案内 ウィローストリームスパは年中無休で営業しており、自分にあったトリートメント選択できます。 もちろん、ホテル内にはレストランやパブ施設、ギフトショップがあります。 旅行に最適な時期 7月と8月の夏は最…
続きを見る
- カナダを代表するスキー&スノーボード・リゾート
旅行に最適な時期 ウィスラーのスキーシーズンは、毎年11月の第3週ごろから、翌年4月ごろまで続きますが、積雪量などによっては6月中旬ごろまで春スキーのシーズンとして再オープンされることがあります。 また、ブラッコムで…
続きを見る
- カナダ先住民スタイル – カナダ 先住民のホームステイを体験
旅行に最適な時期 カナダの夏には、パウワウ(お祭り)のシーズンがあります。 大体6月から8月までですが、11月にはトロントでさらに大規模なカナダ先住民フェスティバルが開催されています。 ヌナブト準州を訪れるなら、日…
続きを見る
- 北米のランドマーク・ホテル
北米のランドマーク・ホテル ゴルフ&スキーパッケージがおすすめです。 フェアモントホテル&リゾートの料金、設備は、各ホテルによって異なります。 また、ワンランク上のフェアモントゴールドパッケージもあります。 旅行…
続きを見る
- フレデリクトン
季節により彩を変えるフレデリクトンの街並み 1812年の英米戦争の舞台となった街で、軍服姿の衛兵たちと共に行進する。メインストリートにある家族連れにも優しいレストランで地ビールを片手に勝利を祝う。フレデリクトンは、そん…
続きを見る
- レジーナ
美しい湖とカナダ最大の公園の名地レジーナ 美しいワスカーナ湖畔は、地域の住民や観光客が集うレジーナの中心地です。カナダ最大級の都市公園があり、年間を通じ、歴史と文化、緑や野生動物などの自然が共存する姿を体感できます。冬…
続きを見る
- イエローナイフ
旅行に最適な時期 7月8月は日が長く、とても暖かい季節になります。 ハイキング、カヤックなどの夏のアクティビティに最適です。 6月は降雨量が少なく、涼しくて過ごしやすいですが、湖の氷が残っていることが多いため、カヌ…
続きを見る
- 太平洋のストームウォッチングツアー
観光案内 トフィーノのストームウォッチングは、世界中の人から人気があり、予約はあっという間にいっぱいになります。 かなりの余裕をもって、計画を立て、滞在先のホテルの予約などをしておきましょう。 トフィーノはトロント…
続きを見る
- グルメとアドベンチャーを巡る西海岸の旅
こだわりのグルメとアドベンチャーを巡る西海岸の旅 旅行に最適な時期 毎年3月、Victoria flower countが開催されます。 サクラ、ラッパスイセンといった花々が楽しめます。 また、カナダデーにはCa…
続きを見る
- ジャスパー
ジャスパー- カナディアンロッキーの中心地 カナダ最大の国立公園の中にあるジャスパーでは、普段では決してみられない光景の連続を目の当たりにできます。 キャビンの庭先には立派な角を持つエルクが歩き、少し散歩をしたら夏に…
続きを見る
- ファンディ湾
ファンディ湾の魅力 世界の海の七不思議に数えられ、ユネスコの生物圏保護区にも指定されているファンディ湾では、息を止めなくても海底を歩けます。つい6時間前には、そびえ立つ岩の頂上付近でカヤックのパドルを漕いでいたのに、今…
続きを見る
- カナダで人気なアドベンチャーの種類
ファンディ湾の魅力 世界の海の七不思議に数えられ、ユネスコの生物圏保護区にも指定されているファンディ湾では、息を止めなくても海底を歩けます。つい6時間前には、そびえ立つ岩の頂上付近でカヤックのパドルを漕いでいたのに、今…
続きを見る
- 地平線が果てしなく広がる国
カナダを地上から知る カナダは、世界中のロードトリッパーにとって楽園のような国です。 世界で2番目に国土が広く、縦横無尽に張り巡らされた道路の総距離は、なんと地球22周分にまで及びます。 カナダは国際空港を2つも抱…
続きを見る
- カナディアンロッキーの温泉
カナディアンロッキーの温泉 カナディアンロッキーのバンフホットスプリングス、ラジウムホットスプリングスは、年中無休で営業している温泉です。 ミエッテホットスプリングスは5月頭から10月の頭まで営業しています。 施設…
続きを見る
- ラブラドール
The specified slider is trashed.
カナダ北極圏の入り口とも言われているラブラドール カナダ北極圏の東の玄関口であるラブラドール地方は、「The Big Land(偉大なる大地)」と呼ばれ、地球上に残る希少な原生地域です。この地を移動するカリブーの大群に…
続きを見る
- ナイアガラの滝 (ジャーニー ビハインド ザ フォールズ) 基本情報
定番観光スポット!ナイアガラの滝 世界3大瀑布のひとつ、ナイアガラの滝。ナイアガラの滝(ナイアガラのたき、英語: Niagara Falls [naɪˈæɡrə]、フランス語: Les Chutes du Niagar…
続きを見る
- カナダでスパ&リラクゼーションを満喫しよう
旅行に最適な時期 ケベック州、ブリティッシュコロンビア州のノルティックスパは年中楽しめますので、いつ訪れても大丈夫です。 冬のアクティビティと同時に、雪山の中で楽しみたいなら11月から4月の間、夏のアクティビティと同…
続きを見る
- レイジー・ベア・ロッジのウィルダネス・エクスペディション
観光案内 レイジーベアロッジには自然観察ツアーがありますが、その種類は多岐にわたります。 どれに参加するにも予約が必要ですので、必ず事前に問い合わせておきましょう。 チャーチルには様々なレストラン、ショップがありま…
続きを見る
- カナダの大自然の遊び場
旅行に最適な時期 7月と8月の夏は、日がとても長く、暖かい季節になります。 ハイキング、カヤック、カヌー、マウンテンバイクなどのシーズン全盛を迎え、バイクツーリングにも最適な季節です。 虫よけスプレーや日焼け止めを…
続きを見る
- ニュー・ブランズウィック州
旅行に最適な時期 整備がしっかりと行き届いているトレイルは、なんと1000キロ以上に及びます。 スノーモービルで、ひたすらに突き進むということもできます。 スキーで丘を滑り降りたり、自然にできたリンクの上でスノーチ…
続きを見る
- チャーチル
旅行に最適な時期 7月の夏では、チャーチルでベルーガが見られます。 ハドソン湾で、ベルーガとともに泳いでみましょう。 8月には花が満開になり、その周辺を野鳥たちが飛び回ります。 バードウォッチングが趣味なら夏に訪…
続きを見る
- マニトバ州
旅行に最適な時期 5月から8月の終わりまで、フィッシングのシーズンとなります。 釣り好きなら是非チェックしておきましょう。 チャーチルではシロクマやベルーガが見られます。 シロクマを見るには10月と11月の冬がベ…
続きを見る
- 花が咲き乱れるBC州の州都
旅行に最適な時期 ビクトリアは、1年中花が満開になっている庭園がいくつもあるのが一番の特徴です。 特に毎年3月の第1週は、春の訪れを祝うVictoriaFlowerCountが開催され、そして7月にはカナダデーの祝祭…
続きを見る
- アルバータ州
ファンディ湾の魅力 世界の海の七不思議に数えられ、ユネスコの生物圏保護区にも指定されているファンディ湾では、息を止めなくても海底を歩けます。つい6時間前には、そびえ立つ岩の頂上付近でカヤックのパドルを漕いでいたのに、今…
続きを見る
- サスカトゥーン
小さなベリーで有名なサスカトゥーン サスカチュワン州最大の都市、サスカトゥーン。そのスケールもさることながら、多数のフェスティバルが開催され、州を流れる川沿いでは豊かな暮らしが育まれるなど、その文化的な風土も大きな魅力…
続きを見る
バンクーバー天気予報
The location could not be found.
ピックアップ記事
-
2017-8-18
【オーロラが見えるあの土地へ】イヌヴィック
… -
2016-12-19
カナダの気になる光熱費・通信費・食費は?
…